BLOG

設計コンペ入賞2012.03.22:スタッフ日誌

先日提出した福井市主催の「まちなか住宅」設計コンペに入賞いたしましたので、本日表彰式に行ってきました。

スタッフIがたった3日間で仕上げた作品。短期間だった為、まさか入賞するとは思っていませんでしたが受賞となるとうれしいものです。

 

IMG_2273.jpg

 

1332378509856.jpg

 

machinaka-conpe.JPG

送別会2012.02.28:スタッフ日誌

この度スタッフSが退職することになりました。

7年近くいたのでいなくなるのは淋しいですがその気持ちを押さえ、今までの感謝の気持ちを込めて「陽菜の」でお見送りconfident

 

DSC_0007.jpg

↑ 10年前にオープンしたそうですが今でも雰囲気はかなりイイですshine

 

IMG_1021.jpg

↑ 柴田家の家紋 スタッフIが教えてくれました

  前に来た時に、この家紋見たことあるけどどこのだったっけ、と気になっていたのでスッキリhappy01

 

arange_003.jpg

↑ パリオのちゅうりっぷくらぶさんで作って頂きましたtulip

 

Sさん、6年半お疲れ様でした。

落ち着いたら、近々OPENのイタリアンレストランにみんなで行きましょうねrestaurant

もうすぐひな祭り2012.02.24:スタッフ日誌

もうすぐひなまつりですね。

我が家でも実家でもお雛さまを出しました。

毎年面倒と言いながらも7段飾りを飾っています。

お人形のお顔はしみだらけになってしまったけれど、

出すと華やかになりますねshine

2.jpg

娘に買ってもらった雛人形は床の間サイズのなので、

大きい雛人形に子供たちは大喜びです。

みなさんは自分の雛人形、結婚してからはどうしていますか?

ひな祭りが終わるとまたお片づけがめんどう・・・

でも、もう結婚できたし、ゆっくり片付けますcoldsweats01

我が家の玄関にもお雛様飾りましたheart04

1.jpg

 

私事ですが、本日で退職することになりました。

いろいろとありがとうございましたvirgo

 

staff S