BLOG

まさか優勝とは!2015.04.02:スタッフ日誌

敦賀気比高校関係者の方には大変申し訳ないのですが、今年の春の高校野球が始まった3/21、誰が福井県勢が優勝すると思ったでしょう。

福井県民でもほとんどの人が思っていなかったのではないかと思います(スミマセン)coldsweats01

でも、おめでとうございますsign03

地元の高校が優勝するという事がこんなにうれしいことなのか、と思いましたhappy01

決勝戦は仕事が手につかず、テレビに前にいりびたり、決まった時はスタッフみんなで大喜びでしたnotes

 

IMG_3491.jpg

 

IMG_3493.jpg

 

満開のさくらの中、福井県庁前を優勝パレードしてほしいと思っているのは私だけでしょうかcherryblossom

つぼみ保育園完成2015.03.17:完成物件

坂井市のつぼみ保育園増改築工事

本日完工 21日の卒園式に間に合いましたshine

運営しながらの工事で四苦八苦でしたが、お客さんと監督さんと担当伊藤のチームワークで乗り切りましたhappy01

 

↓ 完工式 天気が良く暖かい日でした

tubomi01.jpg

 

↓ 寄贈品

tubomi09.jpg

 

↓ 第1期工事終了時

tubomi02.jpg

 

 

tubomi03.jpg

 

↓ 玄関

tubomi05.jpg

 

 

tubomi07.JPG

 

↓ 正面

tubomi06.jpg

 

 

tubomi08.JPG

アントレキッズ in 清水東小2015.03.12:スタッフ日誌

福井商工会議所青年部が企画している子供たちの職業体験「アントレキッズ」が2月26日に開催されましたhappy01

今回の体験は金箔貼り職人、弁護士、ウニの加工、設計士など。

設計士のクラスは小学3年生~6年生、縦割りで3チームで行いましたhouse

 

↓ 清水東小学校

shimizuhigashi01.jpg

 

↓ 設計士のクラス

  身の周りにある日用品で建物を作ってもらいます

  材料は、スポンジ、発泡スチロール、紙コップ、ダンボ―ル等

shimizuhigashi02.jpg

 

↓ 完成

  想像力が必要なので小学生には難しかったかもしれませんが、なんとか出来ました

shimizuhigashi03.jpg

 

お疲れ様でした。