BLOG

今年の社員旅行2015.06.30:スタッフ日誌

今年は富山に行って来ましたnotes

 

↓「’08年の世界一美しいスターバックス店」に選ばれた環水公園内にあるスタバですshine

toyama06.jpg

 

↓ そのスタバからの眺めeye

toyama05.jpg

 

↓ ランチは薬屋さん

toyama01.jpg

 

↓ 健康膳 苦手な味もありましたがボリュームもありおいしく頂きましたrestaurant

  予約が必要です

toyama04.jpg

 

↓ この日のメニューです 季節により変わるそうです

toyama07.jpg

 

 
↓ しゅうまいランチ 薬膳が苦手な所長は一人このランチriceball
  こちらもけっこうおいしかったそうです

toyama03.jpg

 

 

お土産はもちろん「ます寿し」happy01

ます寿しって2、3種類くらいしかないのかと思っていたらたくさんあるんですね。

富山駅横の「とやマルシェ」のます寿しコーナーにはいろいろと置いてあり、店員さんがそれぞれの味や特徴を丁寧に教えてくださいました。

ハーフサイズもありましたよwink

スタッフみんな2種類以上のます寿しを買って帰りました。

富山のます寿し

 

ちなみに私は「青山総本舗」と「高芳」と「吉田屋」をお土産にしましたpresent

今年はブランデー梅酒2015.06.15:スタッフ日誌

今年も梅の時季がやってきましたcherry

たくさん頂いたので、今年は4Lの瓶を追加購入shine

ブランデー梅酒と昨年好評だった梅ジュースと作りましたhappy01

umesyuH27.jpg

 

昨年作った果実酒梅酒は思うようにならなかったので、他のスタッフが教えてくれたブランデーでつけてみましたnotes

ブランデーは20年くらい前から家にあったもの

CAMUSなんとかと書かれてありましたがお酒に興味がないのでよくわかりませんcoldsweats01

今年はおいしくできる事を願いますwine

事務所でパエリア2015.06.09:スタッフ日誌

今日のお昼は、イタリア滞在経験ありのスタッフ板さんがパエリアを作ってくれましたnotes

サフラン、コンソメ、トマト缶、ニンニクを使い本格的。。。本格的風ですhappy01

お米もイタリア米を使用するとよかったらしいのですが、もっちりが特徴のコシヒカリ使用

事務所で調理という事で、具材も冷凍海鮮使用なので、本格的とは言えませんがとてもおいしく頂きましたgood

 

paella0609.jpg

 

具材:米3合、冷凍海鮮ミックス、鶏肉、パプリカ

付け合せ:サラダ(キャベツ、ベビーリーフ、大葉、越のルビー)、コンソメスープ

 

意外と簡単に出来たので家でも作ってみたくなりました

板さんごちそうさまでしたrestaurant