BLOG

白扇ランチ2011.08.11:完成物件

春に完成した白扇のランチに行ってきましたhappy01

今回は白扇改装の設計監理をされたA設計事務所の所長さんとご一緒ですnotes

改装後初めて入ったのですが、以前に比べて高級感が増し、法事など大人数での使用を考えたつくりになっていました。

hakusen03.jpg

 ↑ 正面

 

hakusen05jpg.jpg

 ↑ 40名くらいは収容できる広い部屋

 

 hakusen04.jpg

↑ 本日のランチ

天ぷらがカリっとよくあがっていて、器も凝っており、A事務所所長の白扇改装にあたってこだわった話などを伺いながらとてもおいしく頂きましたrestaurant

スイートスポットのクレープ2011.06.02:スタッフ日誌

本日所長が買ってきてくれましたhappy01up

sweetspot.jpg

鯖江市戸口の知る人ぞ知るクレープ屋さん「スイートスポット」cake

看板がとても小さいのでなかなか見つけられないお店です。

久々のスイートスポットのクレープ、おいしく頂きましたcafenotes

プリンは明日いただきますwink

 

スタッフW

やなぎ町2011.02.28:スタッフ日誌

以前から一度行ってみたいと思っていた片町の「やなぎ町」にランチに行って来ましたrestaurant

久々に、本当においしいsign03happy02と思える食事ができたと思いますjapanesetea

和食好きの方は是非wink 少し高めですがかなりお勧めですgood

やなぎ町01.jpg

 

やなぎ町02.jpg

スタッフW

王様のドーナツ2011.02.09:スタッフ日誌

以前ブログに取り上げた「王様のむしぱん」を覚えていらっしゃいますか?

食すとなんだかあったか~い気持ちjapaneseteaになる蒸しパンbread

その姉妹店の「王様のドーナツ」が12月に新保のワイプラザに移転したので先日行ってきましたhappy01

osama.jpg

買ったのは5種類

プレーン、じゃがいも、ほうれん草ベーコン、チョコ他

 

またまたスタッフでいただきましたrestaurantが、今回は家族のインフルエンザ看病の為お休みしていたスタッフiはありつけず bearing

どのドーナツもおいしかったですが、個人的にはむしぱんの方が好きかなnotes

 

スタッフ washida

神戸ワッフル2011.02.01:スタッフ日誌

念願の神戸ワッフル20個セットhappy02

ハンディータイプで食べやすい!

waffle.JPG

いろんな種類が食べれる!!!

20個入っていて、2500円くらいのお手ごろ価格notes

会社のスタッフみんなでおいしく頂きましたsmileheart04

 

*-*itou*-*