- サクラ咲きましたね♪2014.03.31:スタッフ日誌
-
最近一気に暖かくなり、さくらの開花ももうすぐと思っていたら、もう咲いていますね
事務所前のさくらの木は5分咲き以上です
もう少し暖かくなったら足羽河原へお弁当持って行って、お花見でもしたいですね
- 萌菖軒 -MIYOSHOKEN-2014.03.19:おいしいもの
-
先日、鯖江の駅前においしい食堂カフェがある、と教えてもらったので行って来ました
場所はタケベ無線の横の路地を入ったところ。
なかなか雰囲気の良いたたずまいです
料理は豆や野菜など健康的なものをふんだんに使っていて、味付けは薄味で体に良さそう
コーヒーはおかわり自由という事もあり、少しゆっくりしたかったのですが
、お客さんが次から次へと入って来られたので早々に退席しました
隠れ家的な場所にあるのによく知られているんだと思いました。
- 今年初めてのランチ2014.02.28:おいしいもの
-
産休、育休をとっていたスタッフが10か月ぶりに復帰したので復帰祝いでランチに行って来ました
場所は福井市高柳のショパン
週末のみと聞いていたピアノの生演奏があり優雅なひと時をすごせました
↓ 本日のパスタはジェノベーゼ
- 住まいの情報展20132013.10.25:スタッフ日誌
-
今年も10/26(土)、27(日)にやります
今年は片付けコンサルタント近藤麻理恵さんのトークショーが両日13:30~開催されるそうです
その他、消しゴムハンコ体験、フラワーアレンジメント、日曜大工体験、またお子様連れの方も楽しめるようバルーンコーナー等があるようです
興味のある方もない方もぜひお越しくださいね
- テクノフェア20132013.10.17:スタッフ日誌
-
北陸技術交流テクノフェアのお手伝いに行って来ました
私が手伝ったのは福井市とアントレセンターが主催の「福井発!ビジネスプランコンテスト2013」のブース
学生や一般の方からビジネスのアイデアを募集し、実際に起業、開業、福井を元気にしていこう!というものです
毎年100件ほどの申し込みがあり、今年で10年になるそうです
↓ こちらは’09年にグランプリ受賞した小麦アレルギーの方に向けた商品
ご存知の方も多いかと思いますが、福井県産の六条大麦を使ったパンやケーキ用大麦粉やレトルトカレーを製造販売、NHKの「あさイチ」でも紹介されたそうです