- 思い立ったら・・・やめられません。2012.05.14:スタッフ日誌
-
思い立ったら即行動してしまう私の悪い癖!?
いつもその回転の速さについていけないと、友達にいわれます。
「こちらにはまっているかと思いきや、今度は別の趣味・・・」
まぁ、そんな感じで、今回もやっちゃいました!
これでも私なりに悩んだ1週間
旦那様の許可?を得ての購入
なんと・・・ロックミシン買っちゃいました!!
そして、即試し縫い
ワンピース完成!
あぁ~達成感
やっぱり仕上がりが違う!
初ロックミシンに満足しています。
まだまだ続きそうです。
でもそろそろデコスイーツの時期かな・・・
---ito---
- できましたよ~!2012.05.08:スタッフ日誌
-
かぼちゃパンツできました
やっぱりかぼちゃ(右下)が一番かわいい
履くとこんなカンジ・・・
おしりがかわいいのに、前しか向いてくれない・・・
サイズは120cm女の子用、110cm男の子用、100cm女の子用でしっ!
調子がでてきたので、普通ミシンで2時間/枚
やっぱりロックミシンが欲しい~
裏の出来上がりと時間が違うのです。
へそくり貯金・・・コソコソ・・・
---ito---
- たこ焼きパーティー2012.05.02:スタッフ日誌
-
世間はゴールデンウィーク真っ只中
ですがワシダ設計事務所は営業中です
とは言え楽しむことも大事
という事でたこ焼きパーティーをしてみました
さぁ、焼くぞ
とスタッフ4人が小さな鉄板をつつきまくり
100個を予定してたのですがおそらくそれ以上焼きました。
タコ、ネギ、天かす、えび、キャベツ、紅しょうが等具沢山
こちらはチーズを入れたのでイタリアン風に
11時半から焼き始めて食べ終わったのが2時半。
GW期間中だからか、その間訪問者がなかったのは助かりました
今回はキャベツを大量に入れたせいもありかなりおいしかったです
また機会があればチヂミたこ焼き、ホットケーキの生地を使ったたこ焼きなどもやってみたいですね
- またまた・・・はまっています(^o^)2012.04.25:スタッフ日誌
-
手芸店でかわいい生地を見つけると、
またまた、ミシンの前にかじりついています
今朝できたてのテンガロンハット&チューリップハット
子どもの要望で、リバーシブルなのにあご留めが欲しいというので、
ボタンをつけて、取り外し可能なあご留めをつけました。
フエルトシールは越前市のとある雑貨屋さんで購入したものを貼り付けました。
あと2個作ったら、今度はカボチャパンツに執りかかる予定・・・
試作品のカボチャパンツ(フリル付)を早速履いていく我が子見ると、
やめられそうにありません。
カボチャパンツはまた後ほど
---ito---
- 一乗谷 朝倉氏遺跡2012.04.24:スタッフ日誌
-
お客さんの所に行く途中、前を通ったので寄り道
福井には長年住んでいますがこの時季に朝倉氏遺跡に来たのは初めて。
散りかけていましたが、薄墨ざくらがバックの山々に映えてとてもキレイでした