BLOG

大安禅寺2016.06.13:スタッフ日誌

何年かぶりに大安禅寺に行ってきましたhappy01

お寺の少し上の山の中の駐車場に車をとめたらウグイスやいろんな鳥の声が聞こえて、それだけで気持ちが良くなりました。

 

花菖蒲が満開できれいでした。

 

daianzenji01.jpg

 

あじさいもきれいでしたよclover

 

daianzenji02.jpg

 

大安禅寺の花菖蒲祭りは6/26(日)までだそうです。

久々ランチ2016.05.23:スタッフ日誌

久しぶりに事務所スタッフでランチに行ってきましたrestaurant

前に行ったのはいつだろうとブログを見ると去年の12月sign02

そんなに行ってなかったっけ。

 

今回はスタッフのリクエストもあり、文京の発酵薬膳料理屋さん「禅」に行ってきました。

zen01.jpg

 

 

zen02.jpg

 

ボリュームもあり、けっこう食べる所長も満足していましたfull

多いと感じる女性もいるかもしれませんね。

 

また行きたいお店ですclover

忘年会ランチ2015.12.21:福井のこと

早いもので2015年もあと10日で終わりです。

という事で、最近OPENしたばかりの「相思相椀」に忘年会ランチに行って来ましたrestaurant

 

soushisouan01.jpg

 

soushisouan03.JPG

 

soushisouan02.JPG

 

現在育休中のスタッフが9月の生まれたばかりの赤ちゃんを連れてきてもいいように、個室のお座敷を用意していただいたので十分くつろぐことができましたnotes

初物♪2015.11.09:福井のこと

越前ガニ~lovely

kani1107.jpg

 

さっそく頂きましたheart04

セイコでしたが、かにみそたっぷりでおいしく頂きました。

食後は殻で出汁を取り、鍋をしました。

しあわせな時間をありがとうございましたcancer

 

今年から越前ガニは、ブランド力をさらに高めるため、最高級の「極(きわみ)」が誕生したそうです。「極」はゆでた重さが1.3kg以上、甲羅巾14.5cm以上、爪巾3cm以上をクリアしたズワイ。そしてその「極」の初競り価格が1匹104,000円の値がついたそうです。(福井新聞参照)

 

10万4千円のズワイ、食べられる方がうらやましいですねhappy01

越前ものづくりフェスタ20152015.09.10:スタッフ日誌

9/19(土)~3日間、サンドーム福井でものづくりフェスタが開催され、弊社も福井建築士会のスタッフとしてお手伝いいたしますshine

段ボール迷路やそろばんづくり体験、スイーツ展などいろんな催し物がありますので是非ご家族でお越しくださいhappy01

monodukurifesta01.JPG

 

monodukurifesta02.JPG

 

monodukurifesta03.JPG

 

monodukurifesta04.JPG