BLOG

花屋2012.01.27:スタッフ日誌

先日ネット通販を何気に見ているとセンスのいい花屋さんを見つけましたflair

どこにあるお花屋さんだろうと思い会社概要をクリックすると、なんとパリオに入っている「ちゅうりっぷくらぶ」さんtulip以前リフォームをさせて頂いたところでした clover

 

cyuripuclub01.jpg

 

cyuripuclub02.jpg

 

花を贈る機会があったら是非お願いしようと思いました happy01

@FLOWER ちゅうりっぷくらぶ

谷口屋さん補強工事2012.01.17:所長日誌

竹田のあげで有名な谷口屋さんは現在補強工事の為24日までお休みです。

 

 tanituchiya01.jpg

 

taniguchiya02.jpg

谷口屋さんは山の中にあるため平野部とは2~3度気温差があるのでしょう。

福井市内の雪はすっかり溶けてましたが竹田付近は一面雪でした。

写真を撮っていると手がかじかみました。。。

新年2012.01.04:所長日誌

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は震災など今まで経験したことがないほどのつらい1年でしたが、今年はみなさまにとってよい年となることをお祈りいたします。

 tatu.jpg

企業家育成2011.12.21:所長日誌
未来の企業家育成の為に授業をしてきました
 
明道中学校3年2組
12/8の五時間目と12/20五時間目と六時間目に授業
 

photo_2.jpg

社員旅行 京都の旅2011.12.13:スタッフ日誌

先週末、1泊2日で事務所スタッフ4人で京都・小浜に行ってきました car dash

今回のプランは

二条城→french蒼で食事→西本願寺→方向寺→小浜で宿泊

数日前から所長をのぞく歴史好きスタッフ3人であれやこれやと言いながら決めました notes

 

この日福井では初雪を観測snow

かなり寒い日となりました が、がが京都はお昼から晴れてsun紅葉も見ることが出来ました

↓ 西本願寺のイチョウがとてもキレイでした maple

NishiHonganji.jpg

 

 ↓ 知っている人は知っている、徳川家康がいちゃもんをつけた方向寺の鐘 bell

    白く囲った部分は「国家安康」「君臣豊楽」と刻まれています

Houkouji.jpg

 

 ↓ 京都駅ではクリスマスツリーがきれいでした xmas

kyotoeki.jpg

 

 夜は小浜の下丞という旅館で建築士会の方々と合同で忘年会 beer

IMG_3844.jpg

大変お世話になりありがとうございました。色んなお話が聞けて楽しかったです happy01

写真は船盛 cancer こんな大きいものは初めてで、とてもおいしかったです

右奥の青い皿はテッサです fish